2008.9.16. 
       
      衛生学教室,学内セミナーを開催しました。 
       
         
       
      今回は,中国山西医科大学の牛教授をお招きしました。 
       
      牛教授とは,2002年に主催された太源でのICOHのアレルギー免疫毒性セクションのシンポジウムの際に,阪大の森本先生や,当時帝京大の大沢先生,当時阪大,現和歌山県立医大の竹下先生と共に,参加させていただいた時にお知り合いになりました。 
       
      また,2004のICORDで北京に行った際にも,言葉を交わさせていただきました。 
       
      今回は,阪大の森本教授の教室に Visiting Professor として来られているとのことで,本学でもセミナーをしていただきました。 
       
      案内にありますように,丁度,うちには,中国医科大学から Dr. Chen Ying も来ているし・・・。 
       
      今後,共同研究なども考えられるかも? とか,感じています。: 
       
      セミナーの様子です。 
       
      そして,皆でランチに行きました。 
       
      
      
       
          _thumb.jpg)  
       
        _thumb.jpg)  
       
       
      玄関前で・・・。 
          
       
      ランチは,近くの曲江春でした。 
       
      Japanese 風の中華料理とのことでしたけれど(牛教授と陳先生の意見)。 
      少し,南方の味に近いって評価でした。 
       
          
        |